早めの対策を
花粉症対策に! |
|
こちらもおすすめ”甜茶” |
 |
静岡県産べにふうき茶を100%使用しております。
残留農薬も厚生労働省の分析において、一切検出されていませんので、
安心してごお飲みいただけます。 |
|
 |
便利な スティックタイプ!!
1回分づつスティックタイプの袋に「べにふうき粉末」が、入ってます。
1.2gのべにふうき100%粉末
この1.2gがポイント!!
※研究の結果、と1日に2g以上のべにふうき粉末を摂取するのが良いそうです。 |
 |
カンタン開封!
どこからでもカンタンに開けることが出来ました。
1日2包みくらいがいいそうです。 |
 |
サッと入れるだけ!
何も考えなくてもいいです。湯のみやマグカップにサッと入れるだけ。
これだったら、持ち運びも便利だし、いつでも飲めるね。 |
 |
茶葉まるごと!
べにふうき茶葉をまるごと粉末にしています。
茶葉をまるごとのめるので、健康にもよさそー |
 |
お湯を注ぐだけ!
お湯を注ぐだけで、とても簡単ですね。
濃さは、お好きなように |
 |
混ぜて出来上がり!
ちょっとは混ぜた方がいいかも
見た目は、ちょっと・・・ |
 |
正直ちょっと苦い!
「べにふうき」は元々紅茶用の品種として育てられたので、紅茶として飲む方が美味しく飲めるが、紅茶にするとメチル化カテキンが消滅してしまいます。
ですから、ちょっと苦めなのです。
しかし、「良薬口に苦し」とも言いますし・・・ |
|
「べにふうき」不思議な力それは
【メチル化カテキン】
「べにふうき」には他のお茶と比較して、『メチル化カテキン』と言う、花粉症や
鼻炎アトピー性皮膚炎、喘息などのアレルギー症状を抑制する作用を持った、
成分が豊富に含まれています。
|
飲み方 ●1日2〜3回 お飲み下さい。 ●食事の後に、お飲み下さい。 ●飲みにくい場合は、少し冷まして、うすめてお飲み下さい。 ●沈殿物は、飲んでも飲まなくてもかまいません。(抽出液が重要です)
飲み方の注意 ●空腹時を避け、食後にどうぞ。 ●作り置きは避け、その場でお飲み下さい。 ●カフェインの効果により、睡眠に支障をきたす方もおられますので、 そのような方は夕食後の飲用をお控え下さい。
|
|
 |
・べにふうき緑茶
(1.2g×15袋)
・・・756円
|
名 称 |
べにふうき緑茶 |
賞味期限 |
約1年 |
原材料名 |
緑茶
(べにふうき) |
●内容量● |
1.2g ×15 |
原産地 |
国産 |
|
|
|
TOPへ |
注文書へ |